日に日に秋が深まってきました。 仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!
年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、 コロナ禍はまだ収束しておりません!
お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!
こんにちは! 久しぶりの投稿になります。
残暑が厳しいなという日もありますが、 風は秋色を帯びてきましたね。
さて、写真は北九州の現場です。 ある工場の増築工事の現場です。
敷地も延べ面積もひろく、 施行中の現場では、大型のトレーラーの出入りも激しいです。
安全第一!を念頭に、施行していきます!
では、また!
こんにちは!
今年は梅雨入りが早く、夏が長くなりそうですね。 暑い中での作業は大変ですが、 社員一同、頑張ります!
さて、写真は福岡での施工現場です。 人通りが多く、安全面に特に注意して施工しています。
安全第一!
これからも誠実に施工していきます。
今年は梅雨入りが早いそうですね。 梅雨入りと同時に大雨にも注意が必要みたいです。 安全施工を心がけます!
さて今回、熊本市内の店舗改装を施工させて頂きました。 黒をコンセプトとした落ち着いた雰囲気をイメージして リフォームし、 カウンターも増設して、1人で来られるお客様にも多く対応できるようにしてます。
弊社では、リフォーム案件も承っております! よろしくお願い致します。
こんにちは! 桜もあっという間に散り、日中は初夏の様ですね。 しかし、朝晩寒い日もあり、体調管理に気をつけないと!です。
さて、写真は福岡の中間処理場の解体現場です。 広大かつ狭いところにあり、 リフトなどの行き来も多く、 いつも以上に気を配りながら施工しています。
これから暑くなりますが、社員一同頑張っていきます!
こんにちは! あっという間に、春ですね。 桜もあれよあれよという間に、咲きました。
今年もまだまだコロナ関連の影響が大きくなりそうですが、 弊社社員一同、頑張っていきます!
写真は、福岡にある高校の体育館の解体現場です。 かなり大きな体育館です。 安心安全に施工します!
1月も終わろうとしてます。 早いですね〜。
1月は、行く。 2月は、逃げる。 3月は、去る。
あっと言う間に春になりそう。
さて、写真は熊本市内の現場です。 14階建のマンション建設予定。 躯体工事の足場も、弊社が担当致します。
コロナ関連で大変な世の中ですが、 一日も早く収束しますように。
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い致します。
今年は、寒いですね。 雪が舞い散る日もあります。 また、コロナも急速に感染拡大している様です。
写真は人吉の現場です。 なかなか大きい面積の足場となってます。
いろいろ大変なこともありますが、 本年も誠心誠意、施工させていただきます!
あっという間に12月も半分を過ぎました。 最近は、寒さも厳しくなってきました。
さて、写真は佐賀の現場です。 建物が14棟あって全部で9000㎡あります。 なかなかの規模となっています。 工期が4月までと長く、 枠組・楔式足場、解体用足場も施工します。
来年に向けて、年内も誠心誠意取り組んでいきます!
こんにちは! あっという間に師走ですね。 何かと気が急く時期です。 現場の安全管理は勿論のこと、普段の車の運転なども 十分に注意したいですね!
さて、写真は広島の三菱重工現場です。 スレート解体用の足場で、枠組で大組をしています! 25メートルくらいの高さがありますよ!
今年もあと少し 最後まで安全第一に、施工致します!